境内末社案内

長谷八幡宮の境内には、ご本殿を囲むように11の末社が祀られています。

蛭子社

御祭神 事代主命

御神徳 漁業・商業繁盛の守護神 

蔭山社の写真

蔭山社

かつては岩倉村(大字)長谷(小字)上ノ町に鎮座していました。その後、本殿に鎮座されました。

蔭山社の写真

梅宮社・鴨皇社・蔵王社・疫神社・貴船社・春日社・山王社・稲荷社・神明社

左から 御祭神 御神徳
梅宮社 大山祇神 子授け、安産の守護神
鴨皇社 賀茂建角身命
玉依媛命
縁結び・子育ての神
蔵王社 蔵王権現 諸願成就・家内安全の神
疫神社 蘇民将来命 厄除けの守護神
貴船社 高龗神 水の守り神・運気発祥の神
春日社 春日神 交通安全の神
山王社 大山咋神 良縁・商売繁栄の神
稲荷社 宇迦之御魂大神 五穀豊穣・衣食住の神
神明社 天照大御神 家内安全・家業発展
その他の末社の写真